社長コラム
社員のモチベーションとコミュニケーション

出来る限り、「その人がやりたい仕事」というのを提供すればモチベーションのUPに繋がってくると思っています。 では、なんでもかんでもやりたい仕事を取ってくるだけでいいのか?というと、それも違うと思っています。 業界の動向や […]

続きを読む
社長コラム
誰のために会社はあるのか?

株式会社アーカイブ 代表の小川原です。少し会社の紹介をしますと、 事業内容は、SESを行っています。2005年の4月創業です。 社員のための会社作りをしいます。もちろん、会社を大きくすることは目標です。でも一番の目標は、 […]

続きを読む
社長コラム
社名について

先日、取引先の方から、すごい社名にしたんだね、といわれました。あまり意識はしていなかったけど、「アーカイブ」という言葉は、NHKの番組名にも使われていたりするので、最近では馴染みがあるようですね。 日本語で言うと、「書庫 […]

続きを読む
社長コラム
法令遵守

法令遵守・・・最近ではコンプライアンスといわれることの方が多いですね。先日、弊社の社会保険労務士と話をしました。すると、あたりまえだと思っていた社会保険加入率は、40%くらいしかないとのこと。弊社は、設立時に社会保険に加 […]

続きを読む
社長コラム
一番うれしいこと

やっぱり一番うれしいのは、社員の評価を請負先の会社が評価してくれることです。悪い評価は今までないです。一番うれしいことです。どうしてうれしいかというと、良い評価をされた社員の次回請負金額が今まで以上になる可能性が高いから […]

続きを読む