・「アーカイブに入った理由は何ですか?」
 アーカイブ入社前は主に物流/流通向けの設備制御ソフトを作る仕事をしていました。
転職理由は、会社の都合で自分のやりたい仕事ができないことや、昇給の不透明さに不満を感じていたからです。アーカイブは自分のやりたい仕事ができる仕組みや、常駐先の会社の売り上げが上がればそれに比例して自分の給与も上がるという給与の透明さから、その不満が解消されると思いアーカイブに転職しました。

・「アーカイブのここが良い!ってところはどこですか? 」
 社長の考え( 仕組み)がシンプルな点です。会社の都合で仕事を割り振られることがなく、自分の興味/関心を第一に仕事を決められます。やりたくない仕事はやらなくていい(Noが言える会社です)ので楽しく仕事に向き合い続けることができます。

・「どんな働き方をしていますか?」
 在宅勤務なので通勤時間はないです。
9時 始業、オンラインミーティング
: 作業
12時 昼食
: 作業
18時 終業

始業時のオンラインミーティングや定例会議以外は下記作業を行っています。
・仕様確認、調査
・設計
・コーディング
・テスト
・資料作成

 残業も基本的にはないです。日によっては打ち合わせが多くなってしまったり、急な調査依頼があって予定の作業が終わらずに残業するといったことはあります。 うちは子どもが3人いるので、子どもの習い事や部活の付き添い等が大変なんですが、仕事が忙しくて家の事が何も出来ない、といった事がないので、育児や家庭との両立もしやすいと思います。

・「求職者の方へ一言」
 誰かの参考になるような働き方はしてないかも、と思うので、おそらくこの文章からアーカイブの魅力みたいなものを伝えることは十分にできてないと思いますが、自分の興味がある仕事をし続けたい方や子どもとの時間もちゃんと割きたい方には良いと思います。